2024年08月26日
2024年07月31日
2024年06月14日
(関東信越税理士会) 1.令和6年度全国統一研修会/国税局担当官研修(会場型)に係る申込みを開始 昨年度2日間にわたり大宮ソニックシティを本会場として開催しました研修会は、 本年度、1日目を全国...
2024年06月07日
2024年05月15日
2024年04月30日
2024年04月19日
令和6年4月1日から改正犯罪収益移転防止法が施行されることに伴い、特定取引時の確認は本人特定事項のほか、取引を行う目的、職業や事業内容、法人との取引を行う際の実質的支配者の本人特定事項の確認が義務付け...
2024年04月15日
(日税連) 1.第7回税理士実態調査の実施について 日税連において、第7回税理士実態調査が実施されています。既に、会員の皆様のお手元に調査票が届いているかと存じます。 この実態調査は、10...
2024年03月11日
令和6年2月26日から令和6年3月1日までに掲載した新着情報は次のとおりです。 ■トピックス 令和6年2月29日 電子帳簿保存法に関する「お問い合わせの多いご質問」に質問を追加しま...
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則第7条第1号ホの規定により、自衛官診療証は犯罪による収益の移転防止に関する法律における顧客等の本人特定事項の確認の際に本人確認書類として用いることが認められ...
2024年03月01日
2024年02月06日
さて、日本税理士会連合会(以下、日税連)では、税理士会員及び税理士法人会員の実態を把握し、今後の税理士制度の発展に資すること、税理士事務所及び税理士法人の経営の合理化・向上に資すること、日税連及び税理...
日税連から、税理士が関与先に対し、適格請求書発行事業者の登録申請手続きに関する説明をしたこと及び登録申請の意思を確認したことを証する確認書を公表しているところ、インボイス 制度開始後も引き続き利用でき...
医療法人に関する情報の調査及び分析等を行う新たな制度について改正医療法が施行され、令和5年8月以降に決算期を迎えた医療法人から、当該法人が開設する病院又は診療所ごとに収益及び費用等の情報(以下「経営情...