2021年02月01日
国税庁から、「接触確認アプリ(COCOA)のインストール・活用について」に関する周知依頼がございました。詳細については下記のホームページからご確認ください。 →https://www.nichize...
中小企業庁より、令和3年度の固定資産税・都市計画税の減免措置について、期限後の申告に関する周知依頼がありました。本措置は、申告受付が本年2月1日までと定められているものの、期限内に申告ができなかったこ...
国税庁より、令和3年4月1日から事業者が消費者に行う価格の表示について、消費税総額表示をする必要がある旨連絡がありました。これは、一定の要件の下、総額表示をする必要がないとしていた消費税転嫁対策特別措...
2021年01月18日
1.税務書類における押印義務の見直し及び相続税の書面申告について 令和2年12月21日「令和3年度税制改正の大綱」が閣議決定され、税務書類の押印義務の見直しについての方針が示されました。これにより、...
2021年01月08日
2020年12月23日
金融庁「国際金融センター」では、日本で新規に資産運用業等を始める外国人が、法人設立・在留資格取得・金融業ライセンス取得・ビジネス開始、生活セットアップ等を円滑に行える環境を構築する観点から、外国語対応...
2020年12月17日
国税庁ホームページにおいて、令和2年分の年末調整手続について、様々な情報が 公開されております。 また、本年は年末調整等説明会が全国一律で開催中止となっております。 それに伴い、国税庁ホーム...
2020年12月02日
日頃より会務運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、国際小委員会では、会員皆様のニーズの把握に努めながら、有用であると思われる各種情報を定期的に配信しております。第8回目となる今回は...
2020年11月17日
1. 「税理士法基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対す る意見募集について(e-Gov) e-Govにおいて、「税理士法基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改 ...
2020年11月02日
1.「税を考える週間」に向けた取組について 関東信越国税局では、本年も11月11日から17日までの一週間を「税を考える週間」として広報広聴施策を集中的に実施することとしております。 テーマは、昨...
2020年10月02日
日ごろは、会務運営にご協力いただき誠にありがとうございます。 以下の内容につきまして有用な情報であることからお知らせ致します。 国税庁 「納税の猶予の特例(特例猶予)に関する納付等について」...
2020年09月24日
2020年09月14日
2020年09月10日
日ごろは、会務運営にご協力いただき誠にありがとうございます。以下につきまして、有用な情報であることから会員の皆様へご周知くださいますようお願いいたします。 なお、以下の情報については、本会ホームペー...