1. ホーム
  2. 茨城県連会員ページ
  3. 各部より
  4. 共通

共通

2017年11月17日

国税庁新着情報(地積規模の大きな宅地の評価、相続税の調査状況)について

1.「地積規模の大きな宅地の評価」の新設について 平成29年9月の財産評価基本通達(以下「評価通達」といいます。)の一部改正により、「地積規模の大きな宅地の評価」(評価通達20-2)が新設されました...

2017年11月07日

各省庁及び日税連からのお知らせと最新資料(税を考える週間、研究開発税制Q&A、日税連諮問)について

1.国税庁「税を考える週間」取組紹介ページについて  国税庁は10月20日「税を考える週間」の取組紹介ページを公開しました。今年は「くらしを支える税」をテーマとして、国民生活と税の関わりを理解しても...

2017年11月01日

研修受講管理システム(会場PCアプリのバージョンアップ)のご案内

いつも大変お世話になっております。 さて、日税連より現在利用中の会場PCアプリのバージョンアップの連絡を受けましたのでご報告申し上げます。  変更事項、上書きインストール手順は下記のPDFファイル...

2017年10月17日

輸出酒類販売場制度について

日ごろは会務運営に特段のご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 平成29年10月1日から施行されました、「輸出酒類販売場制度」についてお知らせ致します。 「輸出酒類販売場制度」は、地方...

2017年10月02日

国税審判官(特定任期付職員)の募集について(周知依頼)

国税審判官(特定任期付職員)の募集について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 国税不服審判所では、近年の経済取引の国際化、広域化等による審査請求事件の複雑化に対応するため、高度な専門的知識...

2017年10月02日

H29.12.13(水)県連自主研修会開催のお知らせ

いつもお世話になっております。 県連研修会開催通知を発送致しました。 通知はコチラ 振込用紙は通知と同封でお送りさせて頂きましたが、 見当たらない場合には下記までお振込み頂けますよう よ...

2017年10月02日

H29.11.28(火)、29(水)成年後見人等更新研修会開催のお知らせ

いつもお世話になっております。 成年後見人等更新研修会開催通知を発送致しました。 通知はコチラ  ...

2017年10月02日

H29.11.21(火) 県連自主研修会開催のお知らせ

いつもお世話になっております。 県連研修会開催通知を発送致しました。 通知はコチラ 振込用紙は通知と同封でお送りさせて頂きましたが、 見当たらない場合には下記までお振込み頂けますよう よ...

2017年09月14日

各省庁からのお知らせ及び最新資料(医療費明細書添付義務化、租税特措法第69条の6及び7関連、来年度税制改正の要望)について

日ごろは、会務運営にご協力いただき誠にありがとうございます。以下の3点につきまして、有用な情報であることから会員の皆様へご周知くださいますようお願い申し上げます。   1.平成29年分確...

2017年09月12日

平成29年度茨城県社会福祉法人経理労務管理改善支援事業の実施に係る周知のお願いについて

いつもお世話になっております。 茨城県より県の福祉施策について周知のお願いがございました。 詳細については下記よりご確認下さいますようお願いいたします。 ・事業概要資料 ・補助金交付要領 ・...

2017年08月24日

各省庁からの最新資料(e-Tax利用状況、軽減税率制度説明会、相続関係民法改正)について(お知らせ)

日ごろは、会務運営にご協力いただき誠にありがとうございます。  さて、国税庁ホームページではe-Taxや消費税軽減税率制度について各種資料が公開されています。また、法務省ホームページでは民法(相続関...

2017年08月24日

H29.10.19 中小企業支援セミナー開催通知

いつもお世話になっております。 中小企業支援セミナー開催通知を発送致しました。 通知はコチラ 振込用紙は通知と同封でお送りさせて頂きましたが、 見当たらない場合には下記までお振込み頂けますよ...

2017年08月24日

H29.10.4,11 県連研修会開催通知

いつもお世話になっております。 県連研修会開催通知を発送致しました。 通知はコチラ 振込用紙は通知と同封でお送りさせて頂きましたが、 見当たらない場合には下記までお振込み頂けますよう よ...

2017年08月21日

生産性向上人材育成支援センターに相談しよう!

2017年08月07日

関東信越国税不服審判所からのお願いについて

日ごろは会務運営に特段のご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、このたび関東信越国税不服審判所から、国税不服審判所の役割や取組、審査請求の状況等に係る講演の実施について、添付のとお...

ページ上部に戻る